鮮やかな山の緑を背に
ルーフバルコニーで走り回っていた小さな姿は、
テラス窓から飛び込むとLDKを横切って
今度は南の窓を覗いている。
キッチンで作業しつつ目に映るそんな光景は
北に南に広がる眺望と重なって
この部屋で暮らした日々の
大切な思い出の一つになりそう。
日当たり良好、通風良好。
抜けるような開放感が特徴のマンション、
その最上階。
エレベーターを降りてすぐに
目の前のパノラマが心を晴らす。
これが日常になるなんて、なんて贅沢。
北は北山に連なる山々を一望でき、
南は京都の街並みが見渡せる。
その眺望に囲まれて
吹き抜ける風を感じ暮らせる場所。
ルーフバルコニーからは
京都五山送り火の「妙」と「法」がよく見える。
送り火のその日には親戚や友人知人と集まって
お盆の終わりを皆で見送るのも良さそう。
メゾネットタイプなので
上の階で少しぐらい足音がしても安心だし、
下の階はプライベートな空間をキープできる場所。
向かいが古いカトリック教会で
歴史ある建物や鐘楼を近くで眺められるのも素敵。
歩いてすぐに高野川や松ヶ崎疎水があって
自然を身近に感じることができる地域でありながら、
ショッピングモールや病院など街の機能が近く、
便利さと自然のちょうどいい距離感で暮らせる地域。
窓の外でうつりゆく季節に小さな感動を重ねて、
ここでの記憶が未来の宝物になるような
そんな暮らしができたらいいな。