トンガリプロジェクトvol.20 子かぶレジデンス

東山山麓、山科にある
「清水焼団地」という町をご存知でしょうか。

昭和40年代の後半、清水焼の職人さんたちが
五条坂界隈から移住し形成された工業地区。

今でも、窯元や陶磁器店、
清水焼関連の専門店などがたくさんあります。

そんな職人の町・清水焼団地にある
レトロマンションの1室が絶賛改装中です。

 

改装後はキッチン・リビングの視線が
窓向きになるので
東山が一望できてとっても気持ち良いです。
(写真は曇り空ですが眺望は◎)

改装前(2DK→1LDKに改装/キッチンの向き変わります)

さて、先日、
工事中のところちょっとお邪魔し
こだわりを色々お聞きしてきました。

ポイント① 和室→土間
玄関入って右手の和室は土間になります。
工作・作業なんかもしやすいです◎
自転車が趣味の方にもおすすめです!

ポイント②こだわりのあずき色
マンション外壁の淡い小豆色に合わせて、
壁、天井、タイル部分、コンクリ部分etc…
全て同じ色に塗装。
色味が暖かくて、柔らな雰囲気です。

ポイント③框にそっと忍ばせてあります
清水焼の町にちなみ、
リビングの框にタイルを装飾予定。
廃材だったものを焼き直したそうです。

ポイント④キッチン~廊下のお役立ち壁
工夫次第で自由に楽しめるエキスパンドメタル設置予定。
実用的に活用するも良し、インテリアなどに工夫するも良し。

エキスパンドメタルの奥に
カラフルな電気線が見える仕上がりになるらしく、
それも可愛くなりそうで楽しみです!

果たしてどんなお部屋になるのでしょうか。
改装完成が楽しみです♪

もうすぐ条件が決定しますので
準備でき次第、募集開始いたします!
もう少々お待ちくださいませ。

 

トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー芒種ー

あれよあれよともう6月。

関西も梅雨入りしたのでしょうか。
今日さっそく少し雨が降りました。

それから、そろそろ「蛍」の時季。

修学館の住人さんにとって、初夏、蛍の季節は
とっておきの、心待ちの季節になること間違いなし。
四季折々の風情を感じられる暮らし、いいなぁ!

***

さて、改修工事真っただ中の修学館へ。
ちょうど現場監督の今井建築部長が来られていました。

細かな指示が耳に入ってくるにつき、
完成に向かって、止まらず進み続ける現場のパワーを感じました。
暑い中、職人さん方も本当にお疲れ様です。
熱中症にお気をつけて…!!

着々と進みゆく工程の中、
先日は内装の打ち合わせがあったようです。
修学館の住まい手となり、
運営、暮らしの創造を牽引されるCiftの皆さんも来られていたようで、
CiftさんのHPにその様子が公開されていました。

Cift京都、始まるよーっ!

”各所の部材が迷いなく決まっていく”
関係者皆様の目指している方向性やイメージが共有されている感じが犇々と伝わってきます。
それってすごいですよね。
今までの歳月・コミュニケーションの積み重ね、理念の共有があってこそ。

再出発のときはもうすぐそこです!

 

新しい暮らしを模索・実践し、ともに暮らしを謳歌するメンバーを
若干名(一般募集部屋:残り4室)募集しております。
下記サイトよりコンセプト等の詳細をご覧頂けます。
ご興味・関心のある方はぜひお問合せ下さいませ。

《京都下鴨修学館》https://premium-kyoto.com/syugakukan/

*****

20200610

トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー小満ー

トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー穀雨ー

トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー清明ー

トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー春分ー

トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー雨水ー

    京都で空き家の活用・売買・賃貸はお任せください。

    「空き家」に関するご相談は下記よりお待ちしています。

    お名前(必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号

    住所

    相談内容

    空き家の活用を一緒に考えたい空き家を売りたい空き家を買いたい空き家を貸したい空き家を借りたい空き家でこんなことがしたいその他

    物件住所(空き家をお持ちの方)

    メッセージ本文

    写真を添付する(5MBまで)

    トンガリプロジェクト Vol.12 「385PLACE」

    新しい時代の到来を告げる、

    足音が聞こえる。

    一歩ずつ近づいてくるそれは、

    揺るぎない、

    明確な意思を持って、

    この地を踏みしめている。

     

    昭和46年築。

    このビルが歩んできた長い道程に、

    まずは敬意を表したい。

    そして、

    平成28年。

    リノベーションによって、

    その姿を変えようとしている。

    最大の特徴は、

    事務所や会議室、打ち合わせスペースなどを

    共有しながら、

    利用者がそれぞれ独立した仕事を行う、

    コワーキングスペースを備えているコト。

    ヒトとマチ、

    がこの場所で融合して、

    新しい出会いを生み、

    新しい風が吹く。

    そんなイメージだ。

     

    コンセプトについて。

    「新しい風とまちが融合するワークラウンジ」。

    名称は「385PLACE」。

    みやこプレース、と読む。

    「385」はオーナー様の社名でもあり、

    多くの人が集まる場所という意味の「都」。

    新たな要素と周辺地域がうまく融合し、

    発展していく場となるように、

    という想いが込められている。

     

    エリアについて。

    西陣。

    古くから織物の町として、

    全国的にも名を馳せる。

    モノづくりの文化がしっかりと根付いている。

    それとともに、

    住宅も多く、学生も多く暮らす、

    職住が一体となった地域である。

     

    建物について。

    地下1階、地上5階建て。

    町家が多いこのエリアでは、

    なかなかの存在感。

    その4階,5階が舞台となる。

    4階には、約22㎡から38㎡程の事務所が8室。

    5階には、約10㎡から22㎡程の個室が7室、固定席が8席、

    会員制のコワーキングスペースを含む一体型「シェアワークラウンジ」

    として運営を行う。

     

    フリーランスの方やPCがあれば仕事ができるよって方、

    などが入居者のイメージ。

    利用者同士での交流が生まれ、

    お互いに刺激し合い、

    自分を高められる。

    5階にはキッチンスペースもあるので、

    コミュニケーションのきっかけに。

     

    こんな、新しい働き方の提案です。

    新しい時代の到来を告げる、

    足音が聞こえる。

    でしょ。

     

     

    【物件概要】

    名 称:385PLACE(みやこプレース)

    所在地:京都市上京区大宮通上立売上る西入伊佐町

    交 通:市バス「今出川大宮」停 徒歩7分

    構 造:鉄筋コンクリート造地下1階付5階建

    完 成:昭和46年11月

    リノベーション工事完成:平成28年8月予定

    入居時期:平成28年9月上旬~予定

     

    【募集条件】

    401号室 26.1㎡(約7.89坪) 賃料:74,000円

    402号室 38.51㎡(約11.64坪) 賃料:102,000円

    403号室 21.21㎡(約6.41坪) 賃料:60,000円

    404号室 23.47㎡(約7.09坪) 賃料:66,000円

    405号室 21.62㎡(約6.54坪) 賃料:65,000円

    406号室 22.32㎡(約6.75坪) 賃料:66,000円

    407号室 37.43㎡(約11.32坪) 賃料:107,000円

    408号室 25.27㎡(約7.64坪) 賃料:73,000円

    4階 フロアマップ

    4階 フロアマップ

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    501号室 19.81㎡(約5.99坪) 賃料:62,000円

    502号室 10.73㎡(約3.24坪) 賃料:41,000円

    503号室 10.68㎡(約3.23坪) 賃料:41,000円

    506号室 13.66㎡(約4.13坪) 賃料:53,000円

    5階 フロアマップ

    5階 フロアマップ

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    共益費 10,000円(光熱費含む)

    解約時に50%返還)

    更新料 賃料の1ヶ月分/3年契約

    *賃料、共益費には消費税が別途必要となります。

     

    設備

    エアコン1基

    共用設備

    キッチン、トイレ、ラウンジ、会議室、コワーキングスペース、駐輪場

     

    取引態様:仲介

    (※成約の際、仲介手数料として成約賃料の一ヶ月分(税別)必要になります。)

    ※写真は平成28年5月24日、リノベーション工事中に撮影したものです。

    実際には各事務所スペースなどに間仕切り壁が存在します。

    トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー小満ー

    階段の向きが変わっていたり、
    2階のラウンジが広がっていたり、
    新しい形がみえてきつつある修学館。

    新旧入り混じった姿に、
    なんとなく少し寂しくもありつつ…。

    あちこちの窓や戸が開かれていて、
    ふわ~っと風が抜ける館内。

    密閉性の高い空間が増えている現代ですが、
    こういう季節には、風を感じたいですね。

    1階のダイニングキッチンには、大きな開口部があります。
    その外側のお庭には広いデッキが設置される予定です。
    とても気持ちの良い風が吹いていましたよ。

     

    ***

    2020.05.22

     

    【物件概要】
    募集は終了いたしました

    物件:京都下鴨修学館
    構 造:木造2階建 全25戸(一般募集12戸)
    築年月:昭和45年3月
    (令和2年7月リノベーション工事完成予定)

    入 居:2020年9月上旬~予定
    対 象:男女、学生、社会人
    所在地:京都市左京区下鴨東岸本町14
    交 通:地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩11分

    【賃貸条件】
    家 賃:-
    共益費:-
    礼金:-
    敷金:-
    火災保険加入要:-
    くらしーど24:-

    取引態様:専任媒介
    (※仲介手数料:賃料の半月分(税別))

    【設備】
    インターネット無料、オートロック、宅配ボックス、エアコン(各室有)
    専用庭、談話室、共同:キッチン・浴室・シャワー室・トイレ・ランドリー
    (※改装中により仕様が変更になる場合がございます。)

      京都で空き家の活用・売買・賃貸はお任せください。

      「空き家」に関するご相談は下記よりお待ちしています。

      お名前(必須)

      メールアドレス(必須)

      電話番号

      住所

      相談内容

      空き家の活用を一緒に考えたい空き家を売りたい空き家を買いたい空き家を貸したい空き家を借りたい空き家でこんなことがしたいその他

      物件住所(空き家をお持ちの方)

      メッセージ本文

      写真を添付する(5MBまで)

      トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー穀雨ー

      「穀雨」
      あらゆる穀物を育てる恵みの雨が降るころ。
      ひんやりとした日が続く今年は
      新緑の香りを伴って、冷たい雨が降りました。

      皆様いかがお過ごしでしょうか。

      前回は、満開の桜に覆われていた下鴨疏水。
      この2週間で一変し、一帯一面、緑・緑・緑!
      植物の生命力に圧倒されます。

      さて、そんな、日々移りゆく疏水沿いの風景ですが、
      修学館の改修も着々と進んでおります。

      ***

      前回、床が解体されていて、泣く泣く撮影をあきらめた
      建物2階正面(疎水を望む一等地!)のラウンジ部分。

      隣のお部屋まで拡大され、開放的になっていました!
      とても気持ちの良いラウンジになりそうです。

      もともと女子学生の寮として使われていたので
      四畳半のお部屋がずらりとならんでいたのですが、
      この改修で二間続きのお部屋が登場。
      疎水を望む窓が自室に2面あるなんて、贅沢。。。

      四畳半一間の小さなお部屋もこじんまりとしていて、
      自分の大切なものを詰め込んで埋もれたい、そんなサイズ感。
      庭側(南)のお部屋は日当たりばつぐん、光がたっぷり注ぎます。
      疏水側(北)はいわずもがな、素敵な小川が流れています。
      桜をはじめ、たくさんの木々植物も、すぐ目前に。

      屋根瓦の工事に水回りの配管工事も、
      ひとつひとつ着々と進行中でした。

      先の読めない情勢下ですが、
      新しい暮らしや家族の在り方を共に考え
      暮らしていこうとする人々が
      この場所に集える時、
      来るその時に向かって、
      一歩ずつ前へ進んでいます。

      2020.04.25

      【物件概要】
      募集は終了いたしました

      物件:京都下鴨修学館
      構 造:木造2階建 全25戸(一般募集12戸)
      築年月:昭和45年3月
      (令和2年7月リノベーション工事完成予定)

      入 居:2020年9月上旬~予定
      対 象:男女、学生、社会人
      所在地:京都市左京区下鴨東岸本町14
      交 通:地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩11分

      【賃貸条件】
      家 賃:-
      共益費:-
      礼金:-
      敷金:-
      火災保険加入要:-
      くらしーど24:-

      取引態様:専任媒介
      (※仲介手数料:賃料の半月分(税別))

      【設備】
      インターネット無料、オートロック、宅配ボックス、エアコン(各室有)
      専用庭、談話室、共同:キッチン・浴室・シャワー室・トイレ・ランドリー
      (※改装中により仕様が変更になる場合がございます。)

      トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー清明ー

      「清明」
      万物が息を吹き返し若返る、清々しく明るい季節。

      まさにその通りすぎて、
      《二十四節季》の凄さに驚きが隠せません。

      生きとし生けるすべてのものが
      春を謳歌し輝く様の、下鴨・琵琶湖疏水沿い。
      春爛漫!

      そんな、生命力漲る“清明”のころ、
      修学館の解体も勢いよく進んでおりました。

      ***

      いつもトップ画像用の写真を撮っていた、
      2階北西角のラウンジ(玄関のちょうど上です)は
      床が抜かれて梁だけの姿に…

      満開の桜を見たくて、梁を渡ろうかと悩みましたが
      さすがに諦めました。。。
      ここから見る桜並木、さぞ綺麗だろうな。

      この桜をみるのにうってつけのお部屋は
      共用のラウンジとして、シェア生活の重要拠点となるはず。
      来年の今頃には、住人さんたちのお花見会場になるでしょうか?

      疏水側の塀もなくなりました。
      北側のお部屋から見る、満開の桜は圧巻です。
      桜の見える疏水側のお部屋か、中庭側の南向きのお部屋か、
      はたまた1階か2階か。。。。お部屋選びが悩ましいですね。

      ***

      次に行く頃には、
      《新生》修学館、の姿が少しずつ、見えてくるでしょうか。

      2020.4.7

      【物件概要】
      募集は終了いたしました

      物件:京都下鴨修学館
      構 造:木造2階建 全25戸(一般募集12戸)
      築年月:昭和45年3月
      (令和2年7月リノベーション工事完成予定)

      入 居:2020年9月上旬~予定
      対 象:男女、学生、社会人
      所在地:京都市左京区下鴨東岸本町14
      交 通:地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩11分

      【賃貸条件】
      家 賃:-
      共益費:-
      礼金:-
      敷金:-
      火災保険加入要:-
      くらしーど24:-

      取引態様:専任媒介
      (※仲介手数料:賃料の半月分(税別))

      【設備】
      インターネット無料、オートロック、宅配ボックス、エアコン(各室有)
      専用庭、談話室、共同:キッチン・浴室・シャワー室・トイレ・ランドリー
      (※改装中により仕様が変更になる場合がございます。)

       

      トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー春分ー

      「春分の日」から1週間。
      この1週間で一気に桜の開花が進みました。
      いつもなら、多くの観光客で賑わうはずの京都ですが
      今年はひっそりと。

      そんな人間社会をよそに、
      圧倒的な勢いでやってきた「春」!

      桜のつぼみが、
      今にもひとつふたつと花ひらきそうな
      春の陽気の中、修学館の解体がスタートしました。

      ***

      いまのこの姿を見れるのは、
      これで最後かもしれません。

      それは少し寂しいけど、
      桜満開のころ、
      桜散るころ、
      新緑のころ、
      一体どんな姿になっているのか
      楽しみです。

      ***

      2020.3.26

      トンガリプロジェクトvol.18 下鴨修学館ー雨水ー

      二十四節季、雨水。
      雪から雨へ、氷から水へ変わりはじめる頃。

      草木が芽生え、春へと向かい始めるちょうど今の時期、
      二十四節季では「雨水(うすい)」と言うそうです。

      桜並木の疏水沿いに佇む可憐な館「修学館」。
      もともとは女子学生の寮でした。
      数年の休息を経て、これからまた新たな一歩を踏み出します。

      再出発の様子を季節の移り変わりとともにレポートしていきたいと思います。

      ***

      鳥のさえずり、疏水の音、土手の緑のふかふかした感じ、
      水仙の香り、わんこの散歩がのんびり通り過ぎていく感じ…。

      のどかな風景についにんまりとしながら、
      「京都下鴨修学館」へ。

      目を引く可愛らしい外観。
      通るたびに、気になっていたのですが
      いつもひと気がなく、謎の存在でした。

      そんな気になる存在だったこの建物に、
      再び灯りがともり、扉が開かれたことが、
      周辺をよくぶらぶら散歩していた一市民として
      とにかく嬉しい。

      思い出や思い入れがどれだけ詰まっていようと
      容赦なく、取り壊しされていく町の現実を見ていて、
      この建物が再び新しい役目を担って、再スタートを切れたこと、
      本当によかったなぁと思います。
      オーナー様はじめ、関係者皆様のご尽力のたまものです。

      疏水沿いの桜は、まだ固そうなつぼみ。
      修学館の改修の進行とともに、
      この桜並木、いつかは満開になるんだなぁと思うと
      それもまた楽しみです。

      今日はまだ本格的な改修は始まっておらず、
      業者さんがお掃除をされていました。
      まずはきれいに磨きあげて。

      また季節がひとつ進むころ、様子を覗きにいってきます!