もともとは、
オフィスビル。
昭和51年築のヴィンテージビル。
それが、
生まれ変わりました。
モノトーンな空間で、
すっかり
色彩を忘れちゃいそう。
だけど、
窓の外はしっかりと色付いていて。
空って青いんだ。
ってあらためて気づいた。
むきだしの天井、みえた配管。
どこか、ひんやり。
だけど、安心。
グレーって、
こんなに落ち着けるんだ。
自分の中のいろんな感情を
リセットできる気がして。
ここに帰ってきたくなる。
インテリアも、同じ配色で。
部屋を
グレースケールみたいに整えたい。
しかもね、
猫、飼えます。
さらにね、
2匹まで、飼えるんですって。
ロシアンブルーとかと住みたいな。
ちょっとグレートーンな、
斜にかまえた子がいいな。
たまに、甘えてくれたらいいな。
窓が多い、LDK。
柱がぽつんとある部屋も、また良い。
まったく同じ部屋なんて無いんです。
ちょっとずつ絶妙に表情が違う。
天井の配管とか、壁の色とか、洗面所の床材とか、
見れば見るほど、引き込まれてゆく。
水回りも新調。
トイレの壁も一面がコンクリだったり、
ごつごつした白壁だったり。
どこまでもこだわって楽しませてくれる。
特にね、5階は必見です。
天井が他フロアとひと味違う。
武骨な繊細さが、心をぎゅっとわしづかむ。
これは、全部屋味わいたくなる。
ここに帰ってきたら、
日々の闇雲になった感情を
ゼロにもどして、イチから考えられる気がする。
落ち着いたグレートーンが、
癒しをくれる。
うん。
また、明日がんばろ。
ってね。
ここで暮らすなら、
一回いろんなもの洗い流して、
真っ白になるのがいいかもしれない。