このまちに住んだなら。紫野編 vol.1

 

京都市北区 紫野上門前町。

茶の湯ゆかりのお寺、
大徳寺の門前町。

このまちに住んだなら。

このまちに住んだなら、
お豆腐屋さんでお豆腐を買う。

「大徳寺  京豆腐  小川」
井戸水でつくられる上質なおとうふ。

豆腐、おあげ、ひろうす、
店先に並ぶもの、どれも大好きで
目と鼻の先にこのお店があって夢のよう。

今日もあとで、のぞきにいこう。

コーヒーが飲みたいとき、
どこかでひとりぼんやりしたいとき、
書きものの仕事があるとき、
「粉屋珈琲」に行く。

どうしても
濃いコーヒーが飲みたい朝も。

あのカウンターに、
すぐたどりつけるって幸せ。

腹が減っては戦はできぬ、
はらぺこでどうしようもないときは、
「中華のサカイ」に駆け込む。

空腹にしみわたる中華のうまさ!

にこにこ、帰路につく。
銭湯に寄ってかえろう。

これらすべて徒歩圏内。

このまちに住んだなら。

素敵なお店も場所も
まだまだ、たくさんあります。
vol.2につづくー!