きょうせい、
じゃなくて、
ともいき、
と読みます。
そう、このシェアハウスのコンセプト。
自然と共に生きる。
地域と共に生きる。
人と関わりあって生きて行く。
過去から未来へと続く、
生を共に生きる。
素敵だな。
オーナーさんが、
室町時幕府の将軍ゆかりの、
この地域に根ざした寺院さんで、
古い建物をリノベーションした、
このシェアハウスだからこそ、
言えるコトだな、
と思う。
でも素敵なのは、コンセプトだけじゃない。
物件自体も、これまた素敵なんだな。
まずは共用部。
流れる空気があったかいのは、
オーナーさんが楽しんで運営に携わってくれてるから。
北欧家具の巨匠・ハンス・ウェグナーのソファーなど、
家具はほぼ、ヴィンテージ家具。
食器や調理器具なんかも、全て、
ご自身でセレクトされたそうだ。
そんな、良質な家具たちに囲まれた、
ダイニングとリビング。
入居者さん同士の、楽しい会話が聞こえてきそう。
リビングと高さレベルが同じで、
一体感のあるウッドデッキは、
のんびりとした時間を過ごしたい、
とっておきの空間だ。
浴室や洗面、トイレなども洗練された、
大人の女性の雰囲気。
各個室もそれぞれ特徴がある。
建物の歴史を感じられる梁が、
縦横無尽に走る、
2階の、Room「マカロニ」。
間接照明が優しい雰囲気の、
1階、Room「アデリー」。
各部屋には、さらに、
そこにあるのが当然のようになじんでいる、
アンティークの机と椅子。
これも付いてきます。
あ、
ちなみに各部屋の呼び名は、
ペンギンさんの種類です。
マカロニペンギンとか、アデリーペンギンとか。
物件名は本町ハウスだけど、
通称は「ペンギンハウス」なので。
ヨロシクお願いします。
素敵なコンセプトのもと、
素敵なモノと、ヒトに囲まれて、
共に、生きる。
女子力アップすること、
間違い無いでしょ。
- 物件名
- 本町ハウス
- タイプ
- 1-kita/2-naka
- 面 積
- 12.40㎡/13.90㎡
- 家 賃
- 57,000円/61,000円
- 共益費
- 12,000円
- 礼 金
- -
- 敷 金
- -
- 保証金
- -
- 更新料
- -
- 駐車場
- 無し
- 所在地
- 京都市下京区七条御所ノ内本町83-1
- 交 通
- JR東海道本線 西大路駅 徒歩7分
- 構 造
- 木造2階建
- 完 成
- 築不詳(平成24年7月リノベーション)
- 入居時期
- 相談
- 取引態様
- 仲介(※成約の際、仲介手数料として成約賃料の半月分+税が必要になります。)
- 備 考
- 定期借家契約1年 再契約料:無し 再契約事務手数料:2万円 共益費内訳(光熱費:8,000円、清掃費:4,000円)
共用設備:SECOMセキュリティ、浴室、シャワー室、洗面、トイレなど
各室設備:インターネット無料、エアコン1基、アンティークのデスク、チェア 床仕様:カーペット
※契約は最長4年迄
※入居に際しては、簡単な面接があります。人柄や本シェアハウスに入居頂いている人とのバランスなどを見て、気持ち良く暮らせるように選考させていただきます。ご了承下さいませ。 - 情報更新日
- 2021年1月15日
お問い合せは…
フラットエージェンシー本店
075(411)0669まで